理学療法士募集
患者数増加に伴い、理学療法士2名を募集します。
当院では可能な限り手術をしないで症状を緩和していこうという理念の元、診療を行っております。
外来リハビリテーションに力を入れており地域の中でも重要な役割を担っているため、責任感を持って
一緒に治療に取り組んでいただけるスタッフを募集しております。
残業もほとんどなく、有給消化率も90%を超えているため、院外活動やプライベートな時間に有効活用することも可能です。
現在は20代の若いスタッフが多いですが認定理学療法士も在籍しているので、お互いに切磋琢磨できる環境の中で業務にあたることができます。
施設見学なども随時受け入れておりますので、お気軽に問い合わせください。
当院では下記のような人材を求めています。
・長期での勤務が可能な方
・電子カルテの操作( Word・Excelを操作できるレベル )
募集要項
雇用形態 | 正職員(理学療法士 2名) |
リハビリ分類 | 外来(急性期、維持期、慢性期) 運動器リハビリテーションⅠ |
仕事内容 | 外来における運動器リハビリテーション業務全般 |
主な疾患 | 運動器:股・膝などの変形性関節症、肩関節周囲炎、脊柱疾患など |
募集条件 | 60歳定年制(60~65歳 有期雇用契約(1年毎に更新)) マイカー通勤可(職員駐車場空きあり) 履歴書はWordまたはExcelで作成して下さい。 |
勤務時間 | 月・火・水・金 8:30 ~ 12:00 / 13:30 ~ 18:00 木・土 8:30 ~ 12:30 ※8:00頃に出勤していただいています。 残業は当番制で外来診療が超過した場合に発生します。 |
給与 | 年俸制(年齢・経験年数を考慮し当院規定に従い個別に決定) |
手当 | 住宅手当、皆勤手当、暖房手当 |
交通費 | 全額支給(上限あり) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | あり(年俸に含む) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
休日・休暇 | 日曜・祝日、月1回土曜休み、月1回平日午後休み 年末年始(12/31 ~ 1/3)お盆(2日間) 6ヶ月経過後の年次有給休暇10日 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 |
問い合わせ先 | 下記メールアドレスまたは電話にてお問い合わせください。 祐川整形外科医院(担当:事務長 田中) mail:clinic.sukegawa.j@gmail.com tel:011-783-2255 |
リハビリ助手募集
理学療法士のサポート業務になります。主に物理療法(ホットパック・低周波治療機器・牽引機器)の準備を行います。リハビリテーションに必要な書類の準備業務もあります。理学療法士の指導・監督下での仕事になりますので、特に資格や経験はいりません。
募集要項
雇用形態 | パート契約(リハビリ助手)2名 |
仕事内容 | リハビリ助手業務 職員ユニホームの洗濯など院内雑務全般 |
募集条件 | 免許・経験・資格・学歴・年齢不問 マイカー通勤可(職員駐車場空きあり) ①週6回勤務可能な方 ②週3-4回勤務可能な方でかつ土曜日の勤務が月1-2回可能な方 履歴書はWordまたはExcelで作成して下さい。 |
勤務時間 | 月・火・水・木・金・土 8:30 ~ 12:30 |
給与 | ¥980/h |
交通費 | 全額支給(上限あり 院内規定に従う) |
問い合わせ先 | 下記メールアドレスまたは電話にてお問い合わせください。 祐川整形外科医院(担当:事務長 田中) mail:clinic.sukegawa.j@gmail.com tel:011-783-2255 |
看護師募集
整形外科勤務歴や外来勤務歴のある方は歓迎いたしますが、なくても構いません。
業務内容は外来診療の補助業務がメインになります。
採血・静脈注射・問診聴取の業務もあります。問診聴取は整形外科の知識を覚える必要がありますが、採血・静脈注射はこれまでの経験を活かせると思います。
下記のような方を求めています。
・当院の治療方針を理解し、一緒に治療に取り組んでいただける方
・長期での勤務が可能な方
・病院・診療所での勤務経験がある方(整形外科の勤務歴は不問です)
・電子カルテ(CLIUS)を導入しています。WordやExcelで簡単なお手紙や表の作成ができる方
募集要項
雇用形態 | 正職員(正看護師)1名 |
仕事内容 | 看護業務全般 外来診察補助、採血・静脈注射、問診聴取 |
募集条件 | 整形外科での経験不問 60歳定年制(60~65歳 有期雇用契約(1年毎に更新)) マイカー通勤可(職員駐車場空きあり) 履歴書はWordまたはExcelで作成して下さい。 |
勤務時間 | 月・火・水・金 8:30 ~ 12:00 / 13:30 ~ 18:00 木・土 8:30 ~ 12:30 ※8:00頃に出勤していただいています。 残業は当番制で外来診療が超過した場合に発生します。 |
給与 | 年俸制(年齢・経験年数を考慮し当院規定に従い個別に決定) |
手当 | 住宅手当、皆勤手当、暖房手当 |
交通費 | 全額支給(上限あり) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | あり(年俸に含む) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
休日・休暇 | 日曜・祝日、月1回土曜休み、月1回平日午後休み 年末年始(12/31 ~ 1/3)お盆(2日間) 6ヶ月経過後の年次有給休暇10日 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 |
問い合わせ先 | 下記メールアドレスまたは電話にてお問い合わせください。 祐川整形外科医院(担当:事務長 田中) mail:clinic.sukegawa.j@gmail.com tel:011-783-2255 |